OKUIZUMO COTTON PROJECT

Seed to future 一粒の種から未来へ

わたしたちは2022年より、奥出雲でコットンの栽培を始めました。自然の恵みを感じること、種から服ができるまでどのようなプロセスを経てできあがるのか、私たちの体験を通じてみなさまにも知ってもらえたらうれしいです。


 

「Seed to future 一粒の種から未来へ」とは?

「Seed to future 一粒の種から未来へ」のトピックス

 

一緒に種まきをしませんか?2025/5/16~17 | ~seed to the future 種1粒から未来へ~

さあ、種まきの季節です! 今年は「seed to the future 種一粒から未来へ」と題し自然に感謝の気持ちで未来へつながる種まきを。 毎年My Organic Laboのメンバーとともに種まき […]

コメントなし

Seed to future 2025|国産コットンを種から育てる 〜種から服ができるまで〜

奥出雲の畑で育てたコットンから、インナーが今年も完成しました! nanadecorでは出雲にご縁を頂き、 コットンを種から育てる手伝いをし、 収穫した綿花を糸へ、 そして製品へとつなげる活動をしていま […]

コメントなし

Seed to future |国産コットンを種から育てる 〜種から服ができるまで〜

MADE IN IZUMO 種から育てた奥出雲コットンインナー nanadecorでは出雲にご縁を頂き、コットンを種から育てる手伝いをし、収穫した綿花を糸へ、そして製品へとつなげる活動をしています。国 […]

コメントなし

無料で種をお裾分け「コットンを育てよう!」#seed to future 2024

5月10日はコットンの日。ちょうどコットンの種まきのシーズンでもあるので「#seedtofuture」の活動を今年も始めます。無料で種をお配りしていますので、ご自宅で種まきをしてみませんか? というお […]

コメントなし

収穫したコットンを奥出雲に送ってください! 

※育て方へスキップするかたはこちら <収穫したコットンを奥出雲へ送ろう> 23年の5月にはご希望の皆さんにコットンの種をお配りしました。自宅での栽培はいかがでしたか? 日照や角度、お住まいの場所によっ […]

コメントなし

nanadecor奥出雲コットンプロジェクト ~Seed to future~ 一粒の種から未来へ

OKUIZUMO COTTON PROJECT Seed to future 一粒の種から未来へ わたしたちは2022年より、奥出雲でコットンの栽培を始めました。自然の恵みを感じること、種から服ができ […]

コメントなし